








株式会社LiPLUS HD+株式会社LiPLUS|ブランディング
CORPORATE BRANDING
ハウストラブルに「ホームサービスの最適解」という
新機軸を打ち出したトータルブランディング。
水道修理やハウスクリーニングなどのハウストラブル解決サービスを提供する株式会社LiPLUSおよび同ホールディングス。その設立・サービス立ち上げに際し、コーポレート・サービスブランディングをセイタロウデザインがお手伝いしました。
競合他社分析やヒアリングを重ねる中で、ブランドのUSPを「便利」と「安心」に集約。その提供価値を元に、ハウストラブルの解決だけではなく、ユーザーが真に求める質の高いソリューションを追求するサービススタイルから「ホームサービスの最適解」というキーワードを開発。
さらに今後の海外展開を視野に入れ、マインドアイデンティティを設計。ビジュアル・WEBサイト、接客方針といったサービスに直結する内容を固め、足かけ1年3カ月にもなるプロジェクトとして、クライアントと並走しながら丁寧にブランドを生み出しました。
【コーポレートサイト】https://liplus-h.com/
【サービスサイト】https://liplus-s.com/
01 MI・BIの設計
[企業理念]
世界に求められる
グッドライフ創造カンパニーへ。
[ミッション]
悩みの解決から理想の実現まで、
ホームサービスの最適解を届ける。
「その先の暮らしに豊かな価値を提供する」ことをブランドの中心概念として定義。一期一会のサービスではなく、人生まで視野に入れた、「LiPLUSが身近にあることで、安心して暮らしを前に進められる」という、従来のハウストラブル解決型サービスとは一線を画す価値を目指しています。
また、理念がサービスレベルまで浸透するよう、スタッフおよび提携パートナーの接客方針を規定するビヘイビアアイデンティも合わせて設計しました。
サービスインに先立ち、ブランド名・タグラインおよびロゴマークを開発。ユーザーが必要なサービスを補完することで、「暮らし」とその先の「人生」にプラスの価値を提供していくこと、プロの力とテクノロジーをかけ合わせることで、ホームサービスの最適解を生み出すことを言葉とデザインで体現しました。
また、統一したブランドイメージを伝えていくためのVIレギュレーション・ツールも合わせて制作しました。
03 WEBサイトの制作
ブランディングのアウトプットとしてコーポレートサイトおよびサービスサイトを制作。作り上げたアイデンティティを体現するため、クライアントと共に細かなサービス設計を行うとともに、コピー・デザイン・撮影ディレクションを含め一貫して制作。サービスとしての新しさ、品質の高さを伝える、新機軸のブランドとしての姿を作り上げました。
ART DIRECTION
COPY WRITING
CORPORATE BRANDING
CREATIVE DIRECTION
LOGO DESIGN
NAMING
SERVICE BRANDING
VISUAL IDENTITY MAKING
WEB DESIGN
Creative Director+ Art Director: Seitaro Yamazaki/ Copy Writer: Shinpei Matsumoto/ Director: Maya Kohagura/ Designer: Lisa Kuroiwa/ Project Manager: Iona Takahashi/ Photographer: Akihiro Kawauchi/