• JP
  • /
  • EN
  • つくってきたもの
  • 山﨑晴太郎について
  • 会社について
  • 考えていること
  • 取り組んでいること
  • お問い合わせ
  • つくってきたもの
  • 山﨑晴太郎について
  • 会社について
  • 考えていること
  • 取り組んでいること
  • お問い合わせ

JP/EN

privacy policy
©seitaro design,inc.

FIFGワールドツアー2017
日本フットゴルフ協会

担当したこと

・
コミュニケーションプランニング
・
クリエイティブディレクション
・
アートディレクション
・
ロゴデザイン
・
グラフィックデザイン
Client:
Japan FootGolf Association
Art Director + Designer:
Seitaro Yamazaki ( seitaro design )
Designer:
Seita Kobayashi ( seitaro design )
Hiroyuki Aketa ( seitaro design )

FIFGワールドツアー2017
日本フットゴルフ協会

担当したこと

・
コミュニケーションプランニング
・
クリエイティブディレクション
・
アートディレクション
・
ロゴデザイン
・
グラフィックデザイン

フットゴルフは、サッカー(フットボール)とゴルフという異なるスポーツを融合した新スポーツ。2012年にハンガリーで第1回ワールドカップが開催されたのを皮切りに、欧米を中心に既に35カ国以上で楽しまれていて、“世界で最も急速に発展しているスポーツ”として注目を集めています。一般社団法人 日本フットゴルフ協会(JFGA)は、フットゴルフの国内における競技の普及と発展を目的に活動しています。

今回、全世界のフットゴルファーの頂上を決める最高峰の大会、FIFGワールドツアー2017(FIFG WORLD TOUR MAJOR FOOTGOLF JAPAN  INTERNATIONAL OPEN 2017)が日本で開催されるにあたり、大会公式ロゴのアートディレクション・デザインをお手伝いしました。

まず、フットゴルフの要素を抽象化してアイコン化し、それらを統合するフットゴルフのイメージを表現しました。3つ並んだピクトグラムは、ボールとフィールドとピンをイメージしています。フィールドのピクトグラムは、本大会が軽井沢で開催されるため、木のイメージになっています。今後、開催場所や大会の趣旨によって、中央のピクトグラムは可変することを前提にしており、どのような要素が来ても、3つのピクトグラムが、フットゴルフの傘の下で同じ印象を与えられるように設計した、可変するロゴデザインになっています。

世界に広がるフットゴルフのワールドツアーは、2017年から始まった世界各国300大会以上が参加するツアー競技で、その最高ランクに位置するメジャー大会は、世界で6大会しか開催されないビッグトーナメント。その最終戦である日本大会のVIとして、日本における独自性を可視化するため、日本ならではの縦組みを彷彿とさせる佇まいを持ちながらも、モダンな印象与える意匠に仕上げました。

サッカーとゴルフ、大人と子供、スポーツと自然など、世代やスポーツとしての切り口に様々な要素が入り混じるフットゴルフ。従来のスポーツが持つ固定化された熱狂的な印象ではなく、ミニマルで可能性に満ち、多様な価値観を持つ人々を巻き込むことができる、そんなフットゴルフの持つ精神性を体現する図版を目指しました。フットゴルフの成長と共に変化を繰り返しながら共に成長し、思いを未来に紡いでいくロゴデザインです。

また、大会の開催記者会見にて、弊社の山﨑も日本フットゴルフ協会会長の松浦新平氏や公認アンバサダーの高橋陽一氏(漫画『キャプテン翼』作者)、元サッカー日本代表の岩本輝雄氏や元U-17日本代表の財前宣之氏、フットゴルフ日本代表でアルゼンチンワールドカップにも出場した元浦和レッドダイヤモンズの堀之内聖氏らとともに登壇し、公式ロゴをお披露目させていただきました。

[FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017]
webサイト

Client:
Japan FootGolf Association
Art Director + Designer:
Seitaro Yamazaki ( seitaro design )
Designer:
Seita Kobayashi ( seitaro design )
Hiroyuki Aketa ( seitaro design )
Previous Next
  • 作ってきたもの
  • ブランディング
  • デザイン
  • 山崎晴太郎について
  • 文化百貨店
  • 会社について
  • メッセージ
  • 領域と強み
  • 会社概要
  • 足あと
  • メンバー
  • 採用
  • 考えていること
  • 思考のメモ
  • 行動のメモ
  • 本棚
  • 取り組んでいること
  • お問い合わせ
  • お知らせ

【本社】
株式会社セイタロウデザイン
153 0042 東京都目黒区青葉台3-17-9
THE WORKS ANNEX 1F
t 03 6417 4874  f 03 6417 4876

【金沢支社】
株式会社セイタロウデザイン金沢
920 0856 石川県金沢市昭和町8-6
金澤屋昭和町 3F
t / f 076 208 3067
www.seitaro-designkanazawa.com

【セブ支社】
Sei Design CEBU, Inc.
92 corner 6&8 San Antonio village
Cebu city, 6000 Philippines

【ベルリンスタジオ】
Seitaro Design, BERLIN.
Frank-Zappa-Str. 11 Raum 510 Berlin
12681 Germany

©seitaro design,inc.

privacy policy

【本社】
株式会社セイタロウデザイン
153 0042 東京都目黒区青葉台3-17-9
THE WORK ANNEX 1F
t 03 6417 4874  f 03 6417 4876

【金沢支社】
株式会社セイタロウデザイン金沢
920 0856 石川県金沢市昭和町8-6
金澤屋昭和町 3F
t / f 076 208 3067
www.seitaro-designkanazawa.com

【セブ支社】
Sei Design CEBU, Inc.
92 corner 6&8 San Antonio village
Cebu city, 6000 Philippines

【ベルリンスタジオ】
Seitaro Design, BERLIN.
Frank-Zappa-Str. 11 Raum 510 Berlin
12681 Germany

©seitaro design,inc.

privacy policy